そろそろ

整体にいきたい。体が硬い。その前に運動しろ、自分…。

会社で使ってるモニタを新調してもらったおかげで、目の疲れが軽減したような気がします。いままで17インチモニタで1600×1200ピクセルという高解像設定だったので…。慣れないので、どのぐらいのサイズでデザインしていいのか感覚が鈍っています…。

臨時総会、終了

100世帯以上ある常会から、やっぱりこういう総会に出てくるほとんどの方が持家の地域事情に精通した“猛者”ばかり。そんな彼らを目の前に、総会を取り仕切る地域暦2年ちょいの若造。いろいろな意見が飛び交う中、十分に練っておいた理論武装で乗り切り、議案を通した。ふーーーーー お金の問題は難しいです。

行政で大事なのはやけどしないための段取りと根回し…と、近所の面倒見のよいおじさんに教わった。それなりに事前に頑張ったので、“野党”はいなかったし、皆協力的にしてくれました。最後の議案の承認の拍手は、一気に肩の荷が下りるとともに、勝手ながら自分へのねぎらいとして受け止めさせてもらいまいした…。


近々の用事は一斉クリーン作戦と河川のゴミ拾い、そして常会対抗ソフトバレーボール。6月過ぎれば落ち着きそうです…

春季大祭

cover午後2時半。外はザーザーの雨…。急いで雨ガッパを買ってから公民館へ。雨が強くなってきたので、高張や弓張など一切持たずに奉納するとのアナウンスがあったのですが、太鼓と獅子舞を行っている間に奇跡的に晴れました。あまりのタイミングのよさに唖然。結局予定通りの手順でスタート。約4時間にわたり区内を練り歩き、太々神楽を奉納しました。途中再び雨となり、寒さもあってなかなかしんどい4時間でしたが、地域の人といろいろ話しながら歩く時間は当初思っていたより結構楽しめて、充実感はありました。足腰がかなり痛いですが…。写真は最後に神社に戻ってきてからの獅子舞。詳しいしきたりなどはよくわかりませんが、ちゃんと伝統文化を引き継いでいるんだなぁと、今日の役目が終わった後も見物客と一緒にしばし獅子舞を見てました。神社には雨にもかかわらず大勢の人が集っていました。いい地域だな。

聖火リレーと地区の春季大祭

26日は世界的に注目の聖火リレー。そして地域のお祭り。

05:00 起床
06:00 近所の風間神社に集合し幟建てやその他準備。
07:30 聖火リレーの交通規制の前に出社
09:30ごろ? 会社のすぐ近くを通る聖火リレーを見るかも(さっき報道ステーションで取材されてたGSのあたり)
12:30 早退
14:30 風間神社
15:00〜19:00 春季大祭。4時間町内を練り歩く。天気予報は雨らしい…

ハードな一日になりそうです。

鉄婚式

今日にて6周年。鉄婚式。


かぁ…

退職祝

父がこの3月で定年退職しました。東京生まれの父は、1964年に川崎の電子部品の会社に就職し、2年目から須坂に出向。
「43年間無事に勤めを終えることが出来ました」と、珍しくメールをくれて、じーんときました。
ここ数年は会社の中で一番の年長者だったそうですが、引退してからも会社からアドバイザー的な存在としてかかわってほしいと言われているようで、それって幸せなことだなぁと思いました。

昔から、自分のことや仕事のことはほとんど話すことはない寡黙な父。だから、僕自身“社会”とか“仕事”について世間知らずなまま育ってきた気がしますが、かえってそれがよかったのかなと思っています。

昨日はお昼に実家にいって、父の得意料理である餃子をつまみながら父の仕事の話とか昔の写真を見ながらすごしました。もうちょっと落ち着いたら一緒に飲みたいと思いますが、退職祝いとして、入社した年の1964年物のブランデーとワインをプレゼントしました。

なんとか週末が終わった

cover金曜=銀行払戻&配布物複写&班長会作戦会議&会議用資料作成。土曜日=配布物複写&臨時班長会開催&茶差入。日曜日=電話催促&集金&領収書作成&回覧&公民館合同会議&通常総会&懇親会。

漢字ばっかりだと読みにくいですね…

そのぐらいの密度でこれらを二人で分担してますが、先週末につづき今週末も大忙しでした。今日の懇親会では日本酒(熱燗)とサバ缶という、なんとも乙な感じでグッときました。田舎では昼間の会合は酒と缶詰ってのが定番だそうです。
なんだかんだでこの数週間でいろんな人と知り合えました。

月曜も夜に定期総会、水曜は常会長会です。平日開催はつらいなぁぁぁ

常会長スタート

会合、会合、会合、懇親会、回覧、文具購入、コピー、名簿作成、不正ゴミ出しの回収、祭りの準備…
4月に入って地区の常会長業務がスタートしましたが、これがまたなかなか大変でございます。
地域のコミュニティというのは、つながりが強いような希薄のような。この地域もかつて50世帯ぐらいしかなかったのが、数十年の間に20倍になったようです。うちの常会も半数以上が借家なので、「田舎型」と「都市型」が混在している状況といってもいいでしょう。その中で、“変える”ことの難しさと、“変えない”ことの難しさが両方あって、そこが悩ましいです。

まぁ、そうはいっても地域の中で非常に協力的な方もたくさんいらっしゃいますし、2人で頑張って1年間仕事をまっとうしたいと思います。結果的にはプラスなことばかりなのですからね。

常会新旧班長引継ぎ会

今日は地域の班長の引継ぎ会。4月から常会長(+祭典委員と情報班長)なので、新班長さんに挨拶したり親交を深めてきました。現常会長さんの話を聞く限り、相当大変な役みたいなので、特に4月あたりは会合の連続のようですが…。まぁ皆さんとても親切にしてくださるので、なんとかがんばります。

風邪もようやく…

1週間以上苦しんだ風邪もようやく治りつつあります。久々に39度超えたりして苦しかった…。汗かきすぎて(?)、平熱以下まで体温が下がったりと乱高下しまくりでした。
毒を抜ききって年度末を乗り切りたいと思います。