権堂

権堂

今日、[N-ex7]権堂劇場〜国定忠治まつり〜に行ってきました。スタッフとして。権堂といえば、昔はもっと活気があって、子どもにとっては聖地だった場所のように思う。今日は、活気あふれる権堂を味わうことができて楽しかったです。

オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」

オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」
土曜日は飯綱高原で行われた、“オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」”に行ってきました。長野市街地からわずか20分。日差しから受ける暑さはかわらないけど、湖からの風が気持ちよくて、木漏れ日のなか十分昼寝ができる快適さでした。

オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」

オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」
勝山のテントギャラリーも。

オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」
ステージ上のエコなライブを遠目で見ながら、実はふたりでARCH ENEMYの素晴らしさを語るなど「デスメタル」トークを繰り広げておりました…。

2008オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」

N[エヌ]長野SNSプロジェクトも共催として参加する8月9日開催のイベント“2008オトナリ GREEN SESSION「湖上の歌、地球の声」”。パートナー、勝山<社会から離脱している・笑>ゆかこもテントギャラリーで参加することになっています。勝山の発想が今回のテントギャラリーの原点と紹介していただいて光栄です。ほかにも個性的なアーティストがテントギャラリーを出すので楽しみです。

それから、湖上ステージでは白井貴子ほかさまざまなミュージシャンのライブが。
真夏の飯綱高原大座法師池で、涼しい空気を吸いながらのイベントにお越しください。

id=Naganoほか、いろいろ動いた週末

久しぶりにid=Naganoの勉強会の告知を。今回はallwebクリエイター塾・大本さんが開催している「Swapskills」のビデオ上映会「SwapSklls in Nagano」を3/1(土)、長野IT化推進センターにて行います。内容は「DreamWeaverで今より仕事が3倍早くなる使い方vol.1」、「知っていて損はない!Googleウェブマスターツールの使い方vol.1」の2本立て。
それから別件でのセミナー開催の話も具体的なレベルまで進んでいるので、こちらも3月中に開催できる運び。

昨日はとある非公式(?)のミーティングに参加。かなり大勢の人がいました。それから西千葉のSNSを主催している方ともお会いしたり、あちこち出没。今日は長野美術専門学校の卒業制作展にも顔を出して、若い人のフレッシュなアイデアに触れていい刺激になりました。

経験値アップな週末でした。

「長野おもしろ図鑑」がNHKに登場

長野発SNSサイト、N[エヌ]で僕が管理人をしているコミュニティ「長野おもしろ図鑑」が、今日15日夜8時放送の「知るしん。」の「週末こだわり紀行」コーナーで取り上げられます。どのネタがどんな風に取り上げられるのか楽しみです。
※Nを利用するには会員登録が必要です。

[N-ex 3] Summer Garden N その3

N
今日は計3回徳行坊に足を運びました。早朝、花岡霊園に墓参りに行ったその足で、ちょっと気になってたセッティングの修正に。2回目は勝山の両親と昼過ぎに。そして3回目は搬出と掃除の手伝いに。この2日間で、徳行坊だけで500名ぐらいの来場者があったようで、表参道から一本外れた裏通りの場所にもかかわらず、その数の多さにびっくりしました。イベントの実行委員会はじめ、ナノグラフィカやボランティアの方々の活躍のおかげですね。

搬出のあと、日和カフェにて事務局メンバーと作家さんが参加する交流会。帰り際、画家のたかはしびわさんと、インスタレーション作家/彫刻家の柿崎順一さんとお話できました。たかはしびわさんの作品はペンギンを題材にしたユニークな作品。とても気さくな方で、人柄が作品に滲み出ているなぁと思いました。
「花の彫刻家」と呼ばれる柿崎さんの出展作品は圧倒的な存在感でした。今年はこのあと、北野カルチュラルセンターのほか、ニューヨーク、ワシントンなど海外も4箇所で展覧会をやるそうです。(柿崎順一 - Wikipedia からもわかるとおり、活動の幅の広さが文字だけでもものすごく伝わってきます)

この2日間で、多くの方から「勝山さんに会いたかった」、「お大事に!」と声をかけられて、相方としてもうれしい限りです。入院中のため、残念ながら本人登場の機会はありませんでしたが、快方に向かっているので心配御無用でございます。

[N-ex 3] Summer Garden N その2

N
奈良時代創建で浄土宗の大本山という歴史あるこの善光寺大本願で、現代アーティストのライブが見られるだなんて、そしてまた、ここで演奏するアーティストが原田郁子、タテタカコという組み合わせというのが非常に興味深く、以前から楽しみにしていたイベントでした。
16時、坂田さんとともに「善光寺大本願ピアノうた祭」の会場、大本願に到着。開場時間には大勢のお客さんの列ができていて、順次入場。会場は人で埋め尽くされ、蒸し暑さもあって不快指数が高め。硬い畳の上に座って開演を今か今かと待つ。
鐘の音とナレーションのBGMのなか、最初に登場したのはタテさん。普段よりさらに短い髪の毛がまるで男の子のよう。いつもどおり、ちょっとおどおどした感じで中央に向かう…。しかし、ピアノに腰を下ろし、BGMのブレイクから「手の鳴る方へ」の力強いピアノのイントロを発した瞬間、会場全体がピンと凍りつくかのような緊張感に包まれる。タテさんのライブは何度か観ているけれども、瞬間的に会場の空気を一変させるタテタカコワールドが堪らない。まるで暗闇に一閃の光が突き抜けるような。このときはもう、会場が涼しいとさえ感じるぐらい。比較的馴染みやすい曲が多かったかな?やっぱり「宝石」は何度聴いても素晴らしい名曲です。ぐいぐい引き込まれて、涙腺が何度も刺激されました…。
次に登場したのはクラムボンの原田郁子さん。大きな歓声で迎えられて、原田さんはタテさんと対照的にリラックスした感じ。こういう雰囲気の方なんですね。独特の声で、和やかに、やさしく曲が流れていきました。途中、タテさんと一緒に連弾するサービスもあって、こちらもとても感動的でした。
大本願のライブにふさわしいピアノの音と歌声は、会場の外にも響き渡ったはず。ちょうど表参道脇なので、多くの人の耳に音が届いたんじゃないかな。善光寺全体を包み込むような、強烈なインパクトを与えた歴史的イベントだったのではないかと、そう思います。宮内さんはじめ実行委員会の皆様、お疲れ様でした!素晴らしい夜でした。

[N-ex 3] Summer Garden N その1

N
西之門周辺、門前町周辺は[N-ex 3] Summer Garden Nのポスターでいっぱい。すごい!
午前11時過ぎに徳行坊(写真左)に到着。道路がとても狭いので、車を停車させたまま荷物だけ降ろして別の場所の駐車場へ。歩いて現地につくころはもうすでに汗だく。宿坊の中は風情あふれる佇まいで、すでに他の作家さんはセッティングが大詰め。勝山の作品を黄金色の襖の前に陣取りセッティングをせっせとこなして約30分で完了。12時オープンなので、ぎりぎりでした。気温がどんどんあがってきた。お盆休みほどの酷暑ではないが、やはり暑い。

宿坊のオープンを見届けてから、仲見世通り沿いにある白蓮坊(写真右)で同時開催中の「giggles(ギグルス)・乙女の市」に顔を出す。乙女の市というだけあって、二十数名の女性作家さんのほとんどが浴衣を着てスタンバイ。ちょっとたじろぐ(汗)。この中に知人がいたというのは心強い…。nana*t青木さん、mouve杉野さん、それから岡沢さんに挨拶。それからA社のNくんとばったり。しばし談笑。

時間がないのでこのへんで。引き続き、夕方のライブへなだれ込みます…。

今日と明日は[N-ex 3] Summer Garden N

この土日は、[N-ex 3] Summer Garden Nが善光寺で開催されます。

» 原田郁子×タテタカコ 「善光寺大本願ピアノうた祭」
善光寺大本願初となる現代アーティストのライブ。出演は原田郁子(クラムボン)とタテタカコ。チケットは即完売だったので、残念ながら当日券はありません。8月18日(土)、16:30開場/17:30開演。

» 「白蓮坊 giggles(ギグルス)・乙女の市」&「徳行坊 アート座敷」
「giggles」は、女性の作家だけによるクリエーターズマーケット。「徳行坊 アート座敷」はN-geneのカバーアートに登場したアーティストによる展示です。パートナー・勝山ゆかこも出展します。8月18日(土)、19日(日) 12:00〜17:00。

galerie

[N-ex3] 善光寺大本願ピアノうた祭 | 原田郁子×タテタカコ

N
[N-ex3] 善光寺大本願ピアノうた祭

N[エヌ]主催のイベント第3弾は、「善光寺大本願ピアノうた祭」と題し、なんと善光寺大本願初となる現代アーティストのライブ。出演は原田郁子(クラムボン)とタテタカコという、2人の女性アーティストによるピアノとうたのアコースティックライブです。N[エヌ]加入者限定で先行予約受付が開始しました。売り切れ必至。おはやめにどうぞ。
なお、コンサートにあわせて、ふたつの宿坊でアートな展示も開催します。

以前、BON JOVIら海外の大物アーティストが東大寺でライブをやったことありましたね。その映像はかなり新鮮だったのを覚えてます。ビデオとっておいたはずだけど・・・どこいったかな・・・?